岡澤道場たより
祝!!2017年アジアテコンドー選手権大会優勝、入賞多数
祝!!2015年世界テコンドー選手権大会個人型・組手の部準優勝
新クラス!レディースキッククラス(26.5.13開始)
28.4.1より時間割変更および本部道場の週一会員がなくなります
新着情報
2018年~ 01.03 稽古初め、新春ラン 2017年~ 12.27 稽古納め 12.23 お楽しみ会、大掃除、忘年会 12.22 体験会(学童) 12.17 協会技術講習会 12.10 第5回埼玉県テコンドー選手権大会 12.03 こどもフェスタ演武 11.23 体験会 11.19 全日本テコンドー選手権大会 11.18 昇段審査会 11.14 体験会(学童) 11.04 町田市大会 11.03 スリーデーマーチ演武 10.22 昇級審査会 10.14 ミニこどもフェスタ演武 09.24 昇段審査会 09.17 東日本テコンドー選手権大会 08.20 テコンドー体験会 08.12 夏季休館 08.03~05 アジアテコンドー選手権大会 06.11 第6回東松山市テコンドー選手権大会 05.14 昇級審査会、審判講習会 04.29 全クラスオープン 04.23 テコンドー体験会 04.16 アジア大会選考会 04.01.02 春季合宿 03.31 第26回全日本テコンドー選手権大会 03.26 昇段審査会 03.25 鎌倉市テコンドー選手権大会 03.19 強化練習会 03.12 強化練習会 03.09.10 韓国出張 02.19 WTF昇段審査会、審判講習会 02.18 昇段予備審査会 02.05 スポーツ指導者研修会、東松山市テコンドー協会総会 01.05 テコンドー体験会 01.03 新春ラン 2016年~ 12.27 稽古納め 12.24 お楽しみ会 12.23 忘年会 11.27 町田市テコンドー選手権大会、体験会 11.20 WTF全日本大会 11.19 WTF昇段審査会 11.14 きらめきクラブからこ体験会 10.29 ハロウィーン演武 10.24 きらめきクラブまつに体験会 10.23 昇級審査会 09.26 きらめきクラブしんめい体験会 09.25 昇段審査会 09.24 技術向上セミナー 08.10~13 夏期休館 08.06 昇段審査見極め 07.21 きらめきクラブいちのかわ体験会 06.12 東松山市テコンドー選手権大会 05.29 BBQ親睦会 05.15 昇級審査会、指導者講習会 05.01 WMLタイトル戦 04.01~02 少年部春季合宿 03.26 鎌倉市大会 03.20 昇段審査会 03.19 ピオニウォーク演武 02.20 第25回全日本テコンドー選手権大会、全クラス休館 02.11 休館 02.07 スポーツ指導者研修会 01.26 山本指導員送別組手 01.06 きらめきクラブたかさか体験会 01.03 新春ラン、稽古初め 2015年~ 12.27 首都圏大会 12. 月末お楽しみ会、大掃除 12.06 第4回東松山市テコンドー選手権大会 11.26 臨時昇級審査会 11.21 全館休館 11.08 テコンドー講習会 11.07 プリーツ・M演武 テコンドー講習会 11.01 町田市テコンドー大会 スリーデーマーチ演武 10.24 稽古時間13:00~14:30に変更 10.17 第10回昇級審査会 熊谷支部休み 10.04 熊本阿蘇国際親善大会 09.28 テコンドー体験会(きらめきクラブからこ、しんめい) 09.27 鎌倉市テコンドー選手権大会 09.23 BBQ親睦会 09.22 ピオニーウォーク演武 09.06 春日部空手大会 08.18~ 夏期早朝稽古 07.27、28 総本部夏合宿 06.25~28 世界テコンドー選手権大会(イタリア、リミニ) 06.13 テコンドー体験教室(南地区体育館) 05.28 東松山市長表敬訪問 05.25 テコンドー体験教室(きらめきクラブいちのかわ、まつに) 05.06 道場開設3周年 05.04 第24回全日本テコンドー選手権大会 04.17 昇級審査会 03.28 鎌倉市大会 03.22 昇段審査会 03.08 ピオニウォーク演武 02.28 熊谷支部休み 02.08 2015世界テコンドー選手権大会選考会 02.01 スポーツ指導者研修会 01.24 熊谷支部休み 01.07 きらめきクラブ高坂テコンドー体験会 01.03 新春ラン、稽古始め 2014年~ 12.27~01.02 休館 12.03 テコンドー体験会(唐子公民館) 11.29 昇級審査会(総本部) 11.25 ラミレス先生ご一家来場 11.14 きらめきクラブからこテコンドー体験会 11.09 東松山市制施行60周年記念式典 11.02 町田市大会 11.01 日本スリーデーマーチ演武 10.30 東松山武道場休み(高坂本部道場にて稽古) 10.28 ランチ会 10.18 昇級審査会 10.12 荒井支部長プロ興業 10.05 第三回東松山市テコンドー選手権大会 09.28 鎌倉市テコンドー選手権大会 09.21 昇段審査会 09.07 練武館空手大会 08.23~24 宮城県東松島夏祭り演武 08.09~15 夏季休館 08.03 WML興業 07.28~29 総本部夏合宿 07.27 第一回技術向上セミナー 07.19 東松山市市民総体開会式 06.14 BBQ親睦会 06.08 首都圏大会 06.01 東松山市内テコンドー体験会(唐子公民館) 05.18 荒井支部長プロ興業 町田道場創立30周年記念祝賀会 05.11 第2回東松山市テコンドー選手権大会 04.29~05.06 休館 04.19 第6回昇級審査会(東松山市民体育館17:00~) 04.04 少年部合宿 04.03 テコンドー体験会(東松山市内学童保育) 03.30 第23回全日本テコンドー選手権大会 03.29 鎌倉市テコンドー選手権大会 02.23 テコンドー体験会 01.25 指導者研修 01.04 稽古始め 01.03 新春ラン 2013年~ 12.28 稽古納め(1月3日まで休館) 12.22 忘年会 12.21 少年部お楽しみ会、大掃除 12.14 臨時昇級審査会 12.07 交流稽古(総本部道場) 11.14 きらめきクラブしんめい演武 11.05 きらめきクラブ唐子演武 県庁表敬訪問 11.03 日本スリーデーマーチ演武 10.31 東松山テコンドークラブ休み(高坂本部道場で稽古あり) 10.27 町田市大会 10.19 第5回岡澤道場埼玉昇級審査会 10.06 BBQ懇親会 09.29 鎌倉市大会 09.23 WML(新宿フェイス) 09.15 昇段審査会 09.04 帰朝報告(東松山市) 08.25 世界大会報告会 08.23~24 少年部合宿 08.1.2.6.10 休館 07.31 世界テコンドー選手権大会 inロンドン(8月6日帰国) 07.28 荒井支部長試合 07.25 東松山市長表敬訪問 06.25 第5回サイクロン 06.23 首都圏大会 06.15 荒井支部長試合(サンクチュアリ) 06.02 BBQ懇親会(都幾川) 06.01 岡澤道場総本部昇級審査会 荒井支部長試合(ファイト・オブ・ザ・リング) 05.25 第4回サイクロン 05.19 荒井支部長、京子さん結婚式 05.12 第1回東松山市テコンドー選手権大会 04.27 第3回サイクロン 04.20 第4回埼玉昇級審査会 04.19 サンクチュアリ 荒井支部長参戦 04.14 世界大会選考会 04.13 熊谷テコンドークラブスタート 04.04 サンクチュアリ 山本山指導員参戦 03.30 鎌倉市大会 03.23 第2回サイクロン 03.03 昇段審査会 02.24 テコンドー学生大会 02.23 第1回サイクロン 17日 蹴拳(荒井支部長参戦) 1月 5日 稽古始め 3日 新春ラン(森林公園駅から文殊寺まで) 12月29日 稽古納め 26~28日 休館 25日 外部道場交流会(アメリカ、ハワイより) 23日 全日本テコンドー選手権大会 15日 大掃除 11月17日 第三回岡澤道場埼玉県本部昇級審査会 11日 プロ興行M-1(ムエタイチャレンジ) 6日 坂戸テコンドークラブ開始 3日 第34回日本スリーデーマーチ演武 10月28日 町田市大会 8日 バーベキュー懇親会 7日 有段者、赤帯セミナー 9月23日 昇段審査会 21日~ ヨガフェスタ 2日 神奈川県大会 8月25日 第13回東松山市花火大会 6月24日 首都圏大会 17日 高段者練習会 16日 昇級審査会(総本部) 2日 第二回岡澤道場埼玉県本部昇級審査会 5月27日 鎌倉市大会 6日 埼玉県本部開設一周年 4月29日 兵庫県大会 28日 空手全日本大会 8日 マーシャルタイプJET旗揚げ戦 3月25日 中部大会 20日 第12回埼玉県実戦カラテ交流大会 18日 第1回岡澤道場埼玉杯 11日 昇段審査 2月26日 千葉県大会 18日 演武(みどりの郷あすか) 11日 休館 1月29日 マーシャルタイプJET 22日 荒井支部長キッククラスプロ興行 7日 土曜日昼クラス開始 6日 稽古初め 5日 テコンドー・ヨガ体験会 2012年~ 12月29日 稽古納め 26日 テコンドー・ヨガ体験会 23日 少年部お楽しみ会、成年部忘年会(場所:焼き肉やっちゃん) 22日 蹴り納め(場所:東松山武道場) 11月19日 昇級審査会(場所:鎌倉武道場) 18日 時間割改正 14日 きらめきクラブしんめいテコンドー体験会 13日 昇段審査会 4日 第33回日本スリーデーマーチ演武 10月30日 町田市大会 16日 昇級審査、道場祝賀会 10日 Big bang(in大森GOLD’S GYM) 9月18日 高段者練習会 3日 新四角いジャングル 8月28日 全日本ジュニア大会 8月20、21日 富士登山 8月1、2日 風の子学校 場所:神奈川県藤沢市 7月31日 首都圏大会 7月28日 ヨガクラススタート 6月26日 岐阜県大会 12日 昇段審査 5月21日 昇級審査 場所:鎌倉市武道場 15日 埼玉県大会 場所:東松山市民体育館 6日 岡澤道場埼玉県本部 OPEN 2011年~
29.12.10 第5回埼玉県大会要項
申請書
東松山市広報に活動が掲載
(広報ひがしまつやま25年9月号)
埼玉県内支部
東松山テコンドークラブ(少年部、成年部)
熊谷テコンドークラブ(少年部、成年部)
坂戸テコンドークラブ
寄居テコンドークラブ(少年部、成年部)
岡澤道場は、本部道場を神奈川県鎌倉市に構え、設立20年を迎える歴史と実績を兼ね備えた道場です。支部道場、クラブは全国に展開し、門下生は1500名に
達します。
経験豊富、実績のある指導陣が責任を持
っ
て指導します。
岡澤道場総本部(神奈川県鎌倉市)
すべては仲間のために・・・